 
          おにはーそと👹
 
        今年の節分は2月2日で124年ぶり‼とニュースで言われていましたが、
例年通り2月3日の今日園でも節分をしました🎶
頭に鬼の頭飾りをつけ嬉しそうにしたり、不安そうな顔をしていたお友だち…💦
 
  
 
段ボールでできた鬼は口や、お腹、頭に穴が空いているのでボール入れをして楽しみました😁
段ボール鬼には鈴がついていたので鈴を鳴らしているお友だちもいました🔔
 
  
  
 
ボール入れが終わると、いよいよ鬼退治用の豆の入ったバックを選び準備万端👍
 
 

「おにはーそと」と豆を投げたり、投げる真似をしたりしていると...

大きな足音を立てて出てきた鬼にを見て泣き出したり、先生のエプロンの裾を持って
鬼から離れようとしたり先生の後ろに隠れたり、顔を隠して見ないようにしてみたり😭
 
 
 
  
  
  
 

でも、先生の「おにをたいじしよー」の声かけに頑張って豆を持ち『おにはーそと』と
鬼を外へ追い出しました😁🤜👹
